アン今年は大活躍の予感!? 世界ランク1位DJが逆転優勝 開幕戦スタッツから見る今年の注目選手など / ゴルフ最新ニュース・画像・動画まとめ
- 2017/03/06
- 09:25
ゴルフの最新ニュースや魅力があふれ出る画像・動画をまとめました。
最新ゴルフニュースはもちろん、最新ギア情報・トリックショット・ジュニアゴルファー・世界各地のゴルフ場・国内外男子プロ・女子プロのオフショットや一般ゴルファーの楽しいツイートなど、ゴルフがもっと楽しくなる魅力的な画像やおもしろ動画など紹介してます。
ゴルフをどんどん活性化させてゴルフの輪を広げていきましょう!

■“パー27”ミニゴルフ、日本にも拡まるか

18ホールを回るのは、体力的に辛い。仕方なく公園のグラウンド・ゴルフで気分だけ味わっている、なんていう往年のゴルファーには、打って付けだ。
ホールは通常の半分の9ホールで、いずれもパー3の100ヤード以内と、短いのが特徴の「ピッチ&パット」。1867年に英国で発祥と歴史は古いのだが、日本では馴染みが薄かった。そこで、昨年11月に、ゴルフの“総本山”として知られる英国「R&A」公認の「日本ピッチ&パット協会」が誕生。今後は、広く普及に乗り出すという。
詳しくは⇒http://www.dailyshincho.jp/
■川岸史果1打及ばず2位「最終ホールか」父良兼嘆く

<女子ゴルフ:ダイキン・オーキッド・レディース>◇最終日◇5日◇沖縄・琉球GC(6617ヤード、パー72)◇賞金総額1億2000万円(優勝2160万円)
男子ツアー通算6勝の川岸良兼の次女、川岸史果(22=加賀電子)は初優勝に1打及ばなかった。
詳しくは⇒http://www.nikkansports.com/
■アディダス史上最高の衝撃吸収性と反発性を併せ持つ「BOOST」搭載フットウェアのライ ンアップ拡充!

テーラーメイド ゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:マーク・シェルドン-アレン)が展開する「アディダスゴルフ」ではこの度、「BOOST(TM) フォーム」搭載フットウェアのラインアップに、ニット素材の採用で抜群のフィット感を実現した「crossknit boost (クロスニット ブースト)、「bounceフォーム」との組み合わせで高いクッション性能を発揮する「adipower sport boost 3 (アディパワー スポート ブースト 3)」の2モデルを追加し本日より販売開始します。
詳しくは⇒http://tmag8624.jp/
■開幕戦のデータから見る今年の注目選手は?
今年からトーナメント毎に細かいスタッツが発表されることになった国内女子ツアー。「新しいシーズンが始まってワクワクしている。10代の選手から40代まで幅広い年齢層が競っているので面白い」と日本女子プロゴルフ協会小林浩美会長が話す今年の女子ツアー。
今年の注目選手を開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」のスタッツでチェックしてみた。
詳しくは⇒http://www.golfnetwork.co.jp/
■リッキー・ファウラーも参戦。白熱する米ツアー「ヤングガン」バトル
リッキー・ファウラー(28歳/アメリカ)が、ホンダ・クラシック(2月23日~26日/フロリダ州)で1年5カ月ぶりに優勝。ツアー4勝目を挙げた。
その勝利を最も喜んだのは、遠く離れたカリフォルニア州から見守った”グランパ(祖父)”だったに違いない──。
詳しくは⇒https://sportiva.shueisha.co.jp/
■怪物が呼び覚ましたアンのV 笑って泣いて春が来た
2017年LPGAツアー開幕戦『ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント』(賞金総額1億2,000万円、優勝賞金2,160万円)大会最終日が沖縄・南城市の琉球ゴルフ倶楽部(6,617ヤード、パー72)で行われ、アンソンジュが通算6アンダーで、逆転優勝。初Vを狙った川岸史果は76と崩れ、1打差の2位に終わった。通算4アンダーの3位タイはイボミ、大城さつき。(天候:晴れ時々くもり 気温:21.1度 風速:5.1m/s)
詳しくは⇒http://www.lpga.or.jp/
■【どこよりも早いスイング解説】悪癖が改善されたアン・ソンジュ 今年は大活躍の予感!?

「ダイキンオーキッドレディス」で始まった今年の国内女子ツアー。今季の活躍が期待される選手のスイングを、ツアープロコーチの辻村明志氏にどこよりも早く解説してもらった。
詳しくは⇒http://www.alba.co.jp/
■世界ランク1位のダスティン・ジョンソンが逆転優勝 松山英樹25位
◇米国男子◇WGCメキシコ選手権 最終日(5日)◇チャプルテペクGC(メキシコ)◇7330yd(パー71)
1打差2位でスタートした世界ランク1位のダスティン・ジョンソンが、5バーディ、2ボギーの「68」でプレーして通算14アンダーとし、逆転でツアー通算14勝目を飾った。「ジェネシスオープン」に続き、出場2戦連続優勝。世界ゴルフ選手権は4勝目となった。
詳しくは⇒http://news.golfdigest.co.jp/
■旗ざお抜かずパット、距離計測器OKに? ゴルフ規則の見直し案公表

R&A(全英ゴルフ協会)とUSGA(全米ゴルフ協会)は1日、ゴルフ規則の1984年以来となる“根本的”な見直し案を公表した。分かりづらいとされるルールを簡単に理解できるようにするとともに、プレーのペースの迅速化につなげ、ゴルフ人口を拡大する狙いがある。
詳しくは⇒http://news.golfdigest.co.jp/
■ガーミン(GARMIN)日本正規品高性能GPS距離測定器腕時計型GPSゴルフナビAPPROACH(アプローチ)
■有村智恵、日本本格復帰の初戦を終えて「手ごたえは良い」

<ダイキンオーキッドレディス 最終日◇5日◇琉球ゴルフ倶楽部(6,617ヤード ・パー72)>
昨年から日本に本格復帰、そしてファイナルQTで17番目に入り今季の出場権を獲得した有村智恵。開幕戦はトータル8オーバーの43位タイだった。
詳しくは⇒http://www.alba.co.jp/
■“64”のインビー・パークが逆転V!野村敏京は37位Tフィニッシュ

<HSBC女子チャンピオンズ 最終日◇5日◇セントーサGC ザ・セラポンC(6,683ヤード・72)>
米国女子ツアー「HSBC女子チャンピオンズ」の最終ラウンド。今シーズン2戦目のインビー・パーク(韓国)がこの日“64”の猛チャージ。リーダーボードを駆け上がり、トータル19アンダーで逆転優勝を飾った。
詳しくは⇒http://www.alba.co.jp/
どの画像も引用元を記載していますので、よかったらシェアして頂き、ゴルフの楽しさをどんどん広げていきましょう。
このページへのいいねやリツートやシェアも大歓迎です。よろしくおねがいします♪
【関連コンテンツ】
最新ゴルフニュースはもちろん、最新ギア情報・トリックショット・ジュニアゴルファー・世界各地のゴルフ場・国内外男子プロ・女子プロのオフショットや一般ゴルファーの楽しいツイートなど、ゴルフがもっと楽しくなる魅力的な画像やおもしろ動画など紹介してます。
ゴルフをどんどん活性化させてゴルフの輪を広げていきましょう!

■“パー27”ミニゴルフ、日本にも拡まるか

18ホールを回るのは、体力的に辛い。仕方なく公園のグラウンド・ゴルフで気分だけ味わっている、なんていう往年のゴルファーには、打って付けだ。
ホールは通常の半分の9ホールで、いずれもパー3の100ヤード以内と、短いのが特徴の「ピッチ&パット」。1867年に英国で発祥と歴史は古いのだが、日本では馴染みが薄かった。そこで、昨年11月に、ゴルフの“総本山”として知られる英国「R&A」公認の「日本ピッチ&パット協会」が誕生。今後は、広く普及に乗り出すという。
詳しくは⇒http://www.dailyshincho.jp/
■川岸史果1打及ばず2位「最終ホールか」父良兼嘆く

<女子ゴルフ:ダイキン・オーキッド・レディース>◇最終日◇5日◇沖縄・琉球GC(6617ヤード、パー72)◇賞金総額1億2000万円(優勝2160万円)
男子ツアー通算6勝の川岸良兼の次女、川岸史果(22=加賀電子)は初優勝に1打及ばなかった。
詳しくは⇒http://www.nikkansports.com/
■アディダス史上最高の衝撃吸収性と反発性を併せ持つ「BOOST」搭載フットウェアのライ ンアップ拡充!

テーラーメイド ゴルフ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:マーク・シェルドン-アレン)が展開する「アディダスゴルフ」ではこの度、「BOOST(TM) フォーム」搭載フットウェアのラインアップに、ニット素材の採用で抜群のフィット感を実現した「crossknit boost (クロスニット ブースト)、「bounceフォーム」との組み合わせで高いクッション性能を発揮する「adipower sport boost 3 (アディパワー スポート ブースト 3)」の2モデルを追加し本日より販売開始します。
詳しくは⇒http://tmag8624.jp/
■開幕戦のデータから見る今年の注目選手は?
今年からトーナメント毎に細かいスタッツが発表されることになった国内女子ツアー。「新しいシーズンが始まってワクワクしている。10代の選手から40代まで幅広い年齢層が競っているので面白い」と日本女子プロゴルフ協会小林浩美会長が話す今年の女子ツアー。
今年の注目選手を開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」のスタッツでチェックしてみた。
詳しくは⇒http://www.golfnetwork.co.jp/
■リッキー・ファウラーも参戦。白熱する米ツアー「ヤングガン」バトル
リッキー・ファウラー(28歳/アメリカ)が、ホンダ・クラシック(2月23日~26日/フロリダ州)で1年5カ月ぶりに優勝。ツアー4勝目を挙げた。
その勝利を最も喜んだのは、遠く離れたカリフォルニア州から見守った”グランパ(祖父)”だったに違いない──。
詳しくは⇒https://sportiva.shueisha.co.jp/
■怪物が呼び覚ましたアンのV 笑って泣いて春が来た
2017年LPGAツアー開幕戦『ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント』(賞金総額1億2,000万円、優勝賞金2,160万円)大会最終日が沖縄・南城市の琉球ゴルフ倶楽部(6,617ヤード、パー72)で行われ、アンソンジュが通算6アンダーで、逆転優勝。初Vを狙った川岸史果は76と崩れ、1打差の2位に終わった。通算4アンダーの3位タイはイボミ、大城さつき。(天候:晴れ時々くもり 気温:21.1度 風速:5.1m/s)
詳しくは⇒http://www.lpga.or.jp/
■【どこよりも早いスイング解説】悪癖が改善されたアン・ソンジュ 今年は大活躍の予感!?

「ダイキンオーキッドレディス」で始まった今年の国内女子ツアー。今季の活躍が期待される選手のスイングを、ツアープロコーチの辻村明志氏にどこよりも早く解説してもらった。
詳しくは⇒http://www.alba.co.jp/
■世界ランク1位のダスティン・ジョンソンが逆転優勝 松山英樹25位
◇米国男子◇WGCメキシコ選手権 最終日(5日)◇チャプルテペクGC(メキシコ)◇7330yd(パー71)
1打差2位でスタートした世界ランク1位のダスティン・ジョンソンが、5バーディ、2ボギーの「68」でプレーして通算14アンダーとし、逆転でツアー通算14勝目を飾った。「ジェネシスオープン」に続き、出場2戦連続優勝。世界ゴルフ選手権は4勝目となった。
詳しくは⇒http://news.golfdigest.co.jp/
■旗ざお抜かずパット、距離計測器OKに? ゴルフ規則の見直し案公表

R&A(全英ゴルフ協会)とUSGA(全米ゴルフ協会)は1日、ゴルフ規則の1984年以来となる“根本的”な見直し案を公表した。分かりづらいとされるルールを簡単に理解できるようにするとともに、プレーのペースの迅速化につなげ、ゴルフ人口を拡大する狙いがある。
詳しくは⇒http://news.golfdigest.co.jp/
■ガーミン(GARMIN)日本正規品高性能GPS距離測定器腕時計型GPSゴルフナビAPPROACH(アプローチ)
■有村智恵、日本本格復帰の初戦を終えて「手ごたえは良い」

<ダイキンオーキッドレディス 最終日◇5日◇琉球ゴルフ倶楽部(6,617ヤード ・パー72)>
昨年から日本に本格復帰、そしてファイナルQTで17番目に入り今季の出場権を獲得した有村智恵。開幕戦はトータル8オーバーの43位タイだった。
詳しくは⇒http://www.alba.co.jp/
■“64”のインビー・パークが逆転V!野村敏京は37位Tフィニッシュ

<HSBC女子チャンピオンズ 最終日◇5日◇セントーサGC ザ・セラポンC(6,683ヤード・72)>
米国女子ツアー「HSBC女子チャンピオンズ」の最終ラウンド。今シーズン2戦目のインビー・パーク(韓国)がこの日“64”の猛チャージ。リーダーボードを駆け上がり、トータル19アンダーで逆転優勝を飾った。
詳しくは⇒http://www.alba.co.jp/
どの画像も引用元を記載していますので、よかったらシェアして頂き、ゴルフの楽しさをどんどん広げていきましょう。
このページへのいいねやリツートやシェアも大歓迎です。よろしくおねがいします♪
【関連コンテンツ】
スター候補10代ラストイヤー アン・ソンジュの壁に阻まれた2人 DJ今週のベストショットなど / ゴルフ最新ニュース・画像・動画まとめ ホーム
松山英樹アラサーに イ・ボミが語る畑岡奈紗 ファウラーの優勝を引き寄せたパターなど / ゴルフ最新ニュース・画像・動画まとめ