最新4大人気カスタムシャフトの特徴
- 2016/12/25
- 16:31
最新のカスタムシャフトの特徴は、過去に人気があったシャフトの進化版になっています。
「ツアーAD TP」は「ツアーAD DI」
「ディアマナ BF」は「青マナ」
「アッタス パンチ」は「アッタス3」の後継で
「スピーダーエボリューションⅢ」は「初代スピーダー」と「スピーダーエボリューションⅡ」のいい所取りのシャフトです。
その特徴は、前作シャフトの良さを受け継ぎながら、今どきの大型ヘッドに適応した作りになっていることです。
ヘッドが大きくても挙動が安定するように先端の剛性を上げつつ、低スピンでも安定して飛距離が稼げるように、打ち出し角の高さが出る工夫がなされていて、飛距離と安定性を両立しています。
また、最新シャフトは4本とも前作より打ちやすくなっていますし、軽い重量帯バリエーションも増えているので、幅広い人に対応が可能です。
それでは、4大人気シャフトの特徴詳細をそれぞれ見てみましょう。

飛距離と操作性に弾きのよさがプラス、先端がしなって長尺でも振り遅れることはない
男子プロに人気があった「ツアーAD DI」は、手元と先端が硬くて真ん中が柔らかいクセのないシャフトです。
新しい「ツアーAD TP」はその振りやすさと操作性の高さを損なうことなく、先端に滑らかさを出すことで弾き感とつかまりのよさがアップしてます。
先端の戻りがいいので、長尺にしても振り遅れることなく、安定して飛距離を伸ばせます。
■ツアーAD TP 中調子 ¥40,000(税抜き)
新素材効果で弾きと粘りを両立、ハードヒッターが打っても振りまけない
男女ツアーで使用者が多かった名器「青マナ」の流れを受け継いだ「ディアマナBF」は、硬めの手元と先端に新しい素材を使う事で、操作性と弾き感を両立させました。
シャフト全体にコシが生まれて、リストターンを使ってインパクト前後で急激にスピードを上げても振りまける感じが一切なく、最新の大型ドライバーでもヘッドの挙動が安定します。
■ディアマナBF 中調子 ¥40,000(税抜き)
ヘッドスピードに関係なく、左を気にせずに叩ける進化系手元調子
アッタスシリーズの中でも長年使用者が多く人気が高かった「アッタス3」は、先端が硬い手元調子でハードヒッターが叩けるシャフト。その後継の「アッタス パンチ」は叩いても左に行かない機能はそのままに、ヘッドスピードやパワーがなくても切り返しでしなりを感じながら間を作れるのが特長。幅広い人が手元調子のよさを実感できるシャフトです。
■アッタス パンチ 手元調子 ¥40,000(税抜き)
スピード感に安定感がプラス、軽快な飛びが女子ツアーで大人気
女子ツアーで圧倒的な人気を誇るスピーダーシリーズの新モデル「エボリューションⅢ」は、初代の飛距離性能にⅡの安定感をバランスよくミックスしたいいとこ取り。切り返しでは手元がしなって間が取りやすく、インパクトにかけてはシャフトの中間から先端が気持ちよくしなり戻って、ボールの初速の速さとつかまりのよさを実感できます。
■スピーダー エボリューションⅢ 先中調子 ¥40,000(税抜き)
【関連コンテンツ】
「ツアーAD TP」は「ツアーAD DI」
「ディアマナ BF」は「青マナ」
「アッタス パンチ」は「アッタス3」の後継で
「スピーダーエボリューションⅢ」は「初代スピーダー」と「スピーダーエボリューションⅡ」のいい所取りのシャフトです。
その特徴は、前作シャフトの良さを受け継ぎながら、今どきの大型ヘッドに適応した作りになっていることです。
ヘッドが大きくても挙動が安定するように先端の剛性を上げつつ、低スピンでも安定して飛距離が稼げるように、打ち出し角の高さが出る工夫がなされていて、飛距離と安定性を両立しています。
また、最新シャフトは4本とも前作より打ちやすくなっていますし、軽い重量帯バリエーションも増えているので、幅広い人に対応が可能です。
それでは、4大人気シャフトの特徴詳細をそれぞれ見てみましょう。

グラファイトデザイン ツアーAD TP
飛距離と操作性に弾きのよさがプラス、先端がしなって長尺でも振り遅れることはない
男子プロに人気があった「ツアーAD DI」は、手元と先端が硬くて真ん中が柔らかいクセのないシャフトです。
新しい「ツアーAD TP」はその振りやすさと操作性の高さを損なうことなく、先端に滑らかさを出すことで弾き感とつかまりのよさがアップしてます。
先端の戻りがいいので、長尺にしても振り遅れることなく、安定して飛距離を伸ばせます。
■ツアーAD TP 中調子 ¥40,000(税抜き)
モデル | 重量 | トルク | フレックス |
TP-4 | 46 | 5.7 | R2 |
47 | R1 | ||
48 | 5.6 | S | |
TP-5 | 54 | 4.4 | R2 |
56 | R1 | ||
57 | S | ||
TP-6 | 64 | 3.2 | SR |
65 | S | ||
67 | X | ||
TP-7 | 73 | 3.0 | S |
75 | X | ||
TP-8 | 85 | 2.6 | S |
87 | X |
三菱レイヨン ディアマナ BF
新素材効果で弾きと粘りを両立、ハードヒッターが打っても振りまけない
男女ツアーで使用者が多かった名器「青マナ」の流れを受け継いだ「ディアマナBF」は、硬めの手元と先端に新しい素材を使う事で、操作性と弾き感を両立させました。
シャフト全体にコシが生まれて、リストターンを使ってインパクト前後で急激にスピードを上げても振りまける感じが一切なく、最新の大型ドライバーでもヘッドの挙動が安定します。
■ディアマナBF 中調子 ¥40,000(税抜き)
モデル | 重量 | トルク | フレックス |
BF50 | 54.0 | 5.0 | R |
55.0 | SR | ||
57.5 | S | ||
60.0 | 4.9 | X | |
BF60 | 63.5 | 3.9 | SR |
65.5 | S | ||
69.0 | 3.8 | X | |
BF70 | 73.5 | 3.4 | S |
77.0 | X | ||
80.0 | TX | ||
BF80 | 83.0 | 3.0 | S |
87.0 | 2.9 | X | |
89.5 | 2.8 | TX |
USTマミヤ アッタス パンチ
ヘッドスピードに関係なく、左を気にせずに叩ける進化系手元調子
アッタスシリーズの中でも長年使用者が多く人気が高かった「アッタス3」は、先端が硬い手元調子でハードヒッターが叩けるシャフト。その後継の「アッタス パンチ」は叩いても左に行かない機能はそのままに、ヘッドスピードやパワーがなくても切り返しでしなりを感じながら間を作れるのが特長。幅広い人が手元調子のよさを実感できるシャフトです。
■アッタス パンチ 手元調子 ¥40,000(税抜き)
モデル | 重量 | トルク | フレックス |
4 | 48 | 7.6 | R2 |
7.3 | R | ||
5 | 55 | 5.3 | R |
57 | SR | ||
59 | S | ||
6 | 65 | 4.0 | SR |
67 | S | ||
71 | 3.6 | X | |
7 | 78 | 3.0 | S |
82 | 2.9 | X |
フジクラ スピーダー エボリューションⅢ
スピード感に安定感がプラス、軽快な飛びが女子ツアーで大人気
女子ツアーで圧倒的な人気を誇るスピーダーシリーズの新モデル「エボリューションⅢ」は、初代の飛距離性能にⅡの安定感をバランスよくミックスしたいいとこ取り。切り返しでは手元がしなって間が取りやすく、インパクトにかけてはシャフトの中間から先端が気持ちよくしなり戻って、ボールの初速の速さとつかまりのよさを実感できます。
■スピーダー エボリューションⅢ 先中調子 ¥40,000(税抜き)
モデル | 重量 | トルク | フレックス |
474 | 46.5 | 4.9 | R2 |
48.0 | R | ||
49.5 | SR | ||
51.0 | S | ||
569 | 56.0 | 4.5 | R |
57.0 | SR | ||
59.0 | S | ||
61.0 | X | ||
661 | 65.0 | 3.8 | SR |
66.5 | S | ||
68.0 | X | ||
757 | 75.5 | 3.0 | S |
77.0 | X |
【関連コンテンツ】