スイング理論は盲信せず、『球筋で判断』する “ゴルフ・メンタルの極意”
- 2020/05/11
- 15:49

ゴルフは多彩な技術が要求されるスポーツです。一つのホールで求められる基本的な技術だけでも「飛ばす。乗せる。寄せる。入れる」があり、それぞれに多彩なバリエーションがあるのです。ですから、セオリーもたくさんあるし新しい理論も次々に出てきます。練習でいろいろな理論を試すことは大切です。でも、盲信はしないでください。新しいスイングを試す前には、その理屈をしっかり理解しましょう。そして納得できたら試してみま...
『フィニッシュをしっかりとる』 “ゴルフ・メンタルの極意”
- 2020/05/07
- 15:36

「終わりよければすべてよし」と言いますね。この言葉はゴルフのスイングにもそのまま当てはまります。フィニッシュよければショットもよし練習をするときは必ずフィニッシュをとってください。ドライバーをしっかり振り切るときも、ウェッジを軽く振るときも、です。フィニッシュよければショットもよし〇「ここまで振る」ということをスイング前に必ず確認する。〇ボールを打つときも「ここまで振る」ことを意識する。イメージし...