練習グリーンの重要性と効果的な活用法
- 2018/04/20
- 15:09

ラウンド前、練習グリーンでしっかりと球を転がしていますか?ショット練習が忙しくていつもパッティングはおろそかになっちゃってる人いませんか?ましては朝からレストランで宴会初めてないですよね(笑)ラウンド前のドライビングレンジでの練習はウオーミングアップやその日のコンディションを整える意味でもとても重要です。でも、ドライバーやアイアンをいくら打ち込んでも、曲がる時は曲がるんです。朝の練習だけでとても修正...
ラインはキャディに読ませるのではなく自分で読む!
- 2018/04/15
- 10:42

グリーン上でキャディさんにラインを読ませる人って結構いますよね。「どっちに切れるの?」「はい、カップ2個右ですね」なんてやり取りをしてる人がいますが、それではいつまでたっても上手くなれません。まずは自分でラインを読む何でもかんでもキャディにラインを読ませる人っていますよね。そういう方はいつまでたっても上手くはなりません。まず自分でラインを読もうとしないことがよくないです。いつもキャディ任せでは、い...
パッティングラインの読み方の基本
- 2018/04/12
- 15:14

パッティングを沈めるにはラインが読めているかどうかが重要になりますが、ただグリーン上でボールとカップを睨んでいるだけではラインは読み切れません。パッティングラインを読むためには、まずそのゴルフ場がどんな場所にあるのかを確認しておかなければなりません。いわゆるコースロケーションですね。例えば河川敷のコースだったら、どっちか上流でどっちが下流かを把握しておかなければならないし、山岳コースであればどっち...
グリーン上で『お先に』をあなたはしますか?
- 2018/04/10
- 14:48

あなたはグリーン上で『お先に』をする人でしょうか?それともしない人でしょうか?そんなことがゴルフの上達に関係あるの?と言われそうですが、実は大いに関係があるんです。作らなくていい間は作らないあまりうまくない人のプレーを見ていて思うのですが、簡単なパットを先にやらず、わざわざマークをして外すケースが結構多いです。そんなの『お先に』しちゃったらいいのに・・・って思うのですが、自信がないんですかね。マー...
プロとアマの最大の差はパター
- 2018/04/07
- 15:54

世の中には『勘違いプレーヤー』ってのがいるものです。『パターだったらプロと勝負できる!』とか思っているアマチュアゴルファーが大勢います。っと偉そうに書きましたが、私もその一人でした。しかし、プロの方と何度かご一緒させて頂く機会もあり確信したのですが、そういう自称【パター自慢男】は絶対にプロに勝つことはできません。というか、プロとアマの決定的な差はパッティングにあるといっても過言ではないのです。プロ...
アドレスの絶対的なひとつのポイント“ゴルフビギナーの基本”
- 2018/04/06
- 14:36

アドレスはクラブを気持ちよく振れ、同時にボールを正確にヒットするための姿勢でなくてはなりません。バランスのいいアドレスをつくるための要素はいくつかありますが、ゴルフをこれから始める人たちに守って頂きたい絶対的なポイントをひとつだけ取り上げたいと思います。それは、「左腕が伸びて右腕が曲がっている」というセットアップを実行することです。左腕を伸ばしておくこと以上に、右腕を曲げておくことが重要ですが、そ...
ゴルフ一人予約のオススメ 気軽にゴルとも増やしましょう!
- 2018/04/05
- 11:49

ゴルフに行きたいけど、なかなか仲間が集まらない。そんな経験ありませんか?急に休みが取れてゴルフに行きたいけど、ゴルフ仲間の都合は付かない・・・会社勤めの時はゴルフのお誘いもいっぱいあったけど、退職して時間はあるけど全然お誘いがない・・・いつも夫婦二人のラウンドばかりで、たまには別の方と回ってみたい・・・ゴルフに行きたいけど、仲間を集めるのが面倒臭い・・・などなど理由は様々ですが、メンバーコースを持...
ゴルフ上達のコツ・・・なぜ上達が伸び悩むのか
- 2018/04/04
- 11:58

ゴルファーなら皆、もっと上手くなりたいと誰もが思っていますよね。「私は現状維持で十分だよ」って方は、口ではそう言っていても、おそらくは本心ではそう思っていないのではないでしょうか。初心者の頃は「100を切れればいいのになぁ~」なんて言ってたのに、実際に上手くなって100を切れるようになると、残念ながらそれでは満足しません。初心者の域は脱出するけれども、どこかで頭打ちしてその後は伸びない・・・というゴルフ...
ゴルフを始めるのに最低限必要な物:ゴルフボール編
- 2018/04/02
- 10:13

ゴルフを楽しむうえで、欠かすことが出来ないアイテム『ゴルフボール』ゴルフを始めたばかりの頃は『なんでこんな止まってるボールなのに当たらないんだー!』と良く叫んでました(笑)ゴルフボールはわずか直径4cmほどですが、そこには各メーカーの技術が結集しています。ボールの素材や構造、ディンプル(表面のぼつぼつ)それらを組合せ様々なボールが販売されています。そんな様々なボールの中から、自分に一番合うボールを...