アプローチは『イメージ3回、ヒット1回』で練習効率を上げる“ゴルフ・メンタルの極意”
- 2020/09/26
- 15:30

パットの練習はマットなどを使って家でもできますが、アプローチはそうはいきません。前述したような転がす練習はできますが、その距離は限られます。ある程度しっかり打ってボールを飛ばすことは難しいのです。それでもアプローチはスコアメイクのカギですから、やらないわけにはいきません。できるだけ練習しておく必要があります。練習場ではこういう練習をしましょう。1発打つ前に、3発のイメージ・ショットを打つ。『イメージ...
『ヘッドの動き』に全神経を集中する“ゴルフ・メンタルの極意”
- 2020/09/17
- 16:05

タッチをフィーリングで出すといっても「それでうまくいくなら苦労しないよ」とお叱りを頂くかも知れません。でも、これが真実です。フィーリング・ゲームで頼りになるのはフィーリング。パットが得意な人ほどフィーリングを活かして打つものです。昔から「パットに型なし」といわれるのもこのためです。タッチのフィーリングは、だれでも必ず持っている。逆にパットが苦手な人ほど型に頼る傾向があります。プロも例外ではありませ...
2020年 美人女子ゴルファー人気ランキングトップ10(日本人女子)
- 2020/09/09
- 11:56

人気も実力もさらに美しさも手に入れた女子プロゴルファー10人を超個人的好みですがランキングにしてみました。華やかな女子プロゴルフ界には一見するとモデルかアイドルかと間違うほど、見た目もスタイルも抜群の選手が多数います。SNSやネットの普及で多くの人に見られることを意識して、さらに彼女たちの容姿やファッションも洗練されているのでしょう。ウエアだけではなく持っているバッグや小物もそれぞれこだわりがあって可...
パットのタッチは『前向き素振り』でフィーリングをつかむ“ゴルフ・メンタルの極意”
- 2020/08/31
- 15:29

『10球連続でカップイン』の練習に慣れたら、これを加えましょう。マットでパットするときも『プリショット・ルーティーン』をとり入れる。『本番ショット』の練習のように、非球線後方からアドレス位置に入り、一定の手順でストロークをやり抜くのです。パッティングの『ルーティーン』の作り方は、以前の記事『プリショット・ルーティーン』を作る“ゴルフ・メンタルの極意”で説明したプロを真似することから始めるとよいでしょう...
『10球連続カップイン』してから寝る“ゴルフ・メンタルの極意”
- 2020/06/22
- 15:00

小技がスコアの決め手です。その小技の中でも特に重要なのがパッティング。さらにいえば2メートル以内のショートパットです。短いパットがよく入る日は、ショットが悪くてもよいスコアが出ます。短いパットが入らない日はショットがよくても平凡かそれ以下のスコアしか出ません。「毎日10分ボールを転がす」ことができるようになったら、それと平行してこんな練習をしてください。10球連続でカップインしてから寝る。練習というよ...